【Minecraft】1.8.1 Pre-release4 リリース! グラフィック設定の細分化やバグ修正など【アップデート直前アップデート】

Here's a new Minecraft 1.8.1 pre-release: https://t.co/Riz6X8PCTj
— Nathan Adams (@Dinnerbone) 2014, 11月 6
【更新内容】
・Performance
パフォーマンス
∟ Many optimizations
たくさんの最適化を行った
・Options
オプション

△Fancy(描画優先)

△Fast(処理優先)
∟ Off/fancy/fast clouds
雲の設定が三段階に
雲を消す/描画優先/処理優先 から選べるようになった

∟ Off/on entity shadows
エンティティの影が単体で消せるようになった
(今まではビデオ設定のグラフィック欄 描画優先/処理優先 の変更でしか消せなかった)
∟ Fast/fancy now only controls leaves and rain particles
設定の細分化により、描画優先/処理優先 の設定は葉ブロックと雨にのみ適用されるように
・Dropped items
ドロップアイテム

∟ On fast graphics, they now rotate
グラフィック設定が処理優先であっても、ドロップアイテムが立体的に、回転するようになった
【バグ修正】
村人がデータタグを無視した取引を行う
水中に空気ブロックが生成されてしまう
金床のGUIにおいて、アイテムの名前が長い場合、最後の文字がゴミに変わる
マルチプレイでの接続不良によるプレイヤーゴーストの出現
/summon
Rotation/summon コマンドによるモブのスポーン時、Rotation が正しく作用しない
実際にマウスを動かすまでチャンクが更新されない
情報元:http://minecraft.gamepedia.com/1.8.1-pre4